-
2025.4.25
座談会/「次世代金融インフラのあるべき姿の例示」を公表して
SBI金融経済研究所では2023年12月に「次世代金融インフラの構築を考える研究会」を設置し、2024年7月5日に公表した第一次提言の「次世代金融インフラの構......
-
2022.10.19
POSに移行したイーサリアムのステイクホルダーと法規制
イーサリアムに9月15日から正式導入されたコンセンサスメカニズムであるPOS(プルーフ・オブ・ステイク)の下、①ステイクホルダー(バリデイター)を守るためにイ......
-
2022.10.7
イーサリアム POS移行が問いかけるもの -金融制度・金融市場に関する示唆-
2008年に「サトシ・ナカモト」論文が公開されて以来、分散型台帳技術(ブロックチェーン技術)を基盤とした様々なデジタル資産が登場している。なかには、既存の金融......
-
2022.9.21
イーサリアムPOS移行への期待と懸念
この9月、ブロックチェーンとして多くのDeFi(分散型金融)やNFT(非代替性トークン)の発行流通を支えるイーサリアムが、その認証方式をPOW(P......
-
2021.12.24
DeFi論議に欠けているもの
分散型金融(Decentralized Finance、略して「DeFi」)という言葉を聞くことが多くなった。ブロックチェーンのなかには、スマートコントラクト......
1/1