2022.2発刊 vol.1

ダウンロード用PDFファイルをご用意しています。
- 巻頭言 [1.3MB/4ページ] 政井 貴子(SBI金融経済研究所 代表理事)
- 金利の復活とDLTの実用化で何が起こるか〜新たな通貨発行競争の予感〜 [1MB/7ページ] 岩村 充(早稲田大学 名誉教授)
- 中央銀行デジタル通貨と金融政策 [3.1MB/7ページ] 白塚 重典(慶應義塾大学経済学部 教授)
- 暗号資産取引に係る所得税のあり方に関する経済学的考察 [588KB/8ページ] 土居 丈朗(慶應義塾大学経済学部 教授)
- オルタナ投資としてのワインファンドの可能性 [492KB/7ページ] 原田 喜美枝(中央大学商学部 教授)
- 巻末対談/次世代・デジタル金融のありかた [2.7MB/4ページ] 山岡 浩巳(フューチャー株式会社 取締役)、山崎 達雄(SBI金融経済研究所 理事)