SBI金融経済研究所

JP

研究員紹介 Researcher

研究員

関口 麻衣子

1977年生まれ。慶應義塾大学卒。2000年日本銀行入行。国際局にて、国際収支関連統計の作成・改訂、リサーチ、システム更改、外国為替及び外国貿易法関連業務等に従事。同統計に関するIMF/OECD国際基準の改訂メンバーとして国際会議に参加。在職中に米国商務省経済分析局(BEA)およびOECDにおいて、国際統計分野におけるリサーチ業務に従事。2017年からプロモントリー・フィナンシャル・ジャパン、2022年からリスク管理に係るコンサルティング会社のRAF研究所にて、国際金融規制や金融機関のミスコンダクトに関するリサーチ業務に従事。参加プロジェクトに「平成28年度内閣府経済社会総合研究所委託調査:供給・使用表の枠組みの更なる活用及び四半期GDP速報の拡充に関する海外先行事例調査報告書(文献等の調査と訪問調査の結果)」がある。

研究・専門分野 Research / Specialty field

国際統計(特に国際収支、国民経済計算)、国際金融規制、行動経済学

研究員一覧