News ニュース

2023年3月31日 研究会

次世代金融勉強会の活動状況を公表しました。

 SBI金融経済研究所では、FinTechやブロックチェーンなどの次世代・デジタル金融に関する諸制度を中心に、アカデミアや実務家の視点からディスカッション等を行い、より幅広い視点からの意見を醸成していく観点から、20227月に「次世代金融勉強会」を立ち上げ、参加者間での情報共有や意見交換を重ねてきており、今般、本勉強会の活動状況の概要を公表することと致しました。

 次世代金融勉強会の趣旨や参加者については、「SBI金融経済研究所・次世代金融勉強会の概要」をご参照ください。また、これまで開催した勉強会の資料や議事要旨については「次世代金融勉強会の実施状況(概要)」をご参照ください。今後開催する勉強会の概要についても、随時、公表していく予定です。

 ちなみに、これまでの勉強会では主にNFTNon-Fungible Token:他に替えることのできないトークン)やDAODecentralized Autonomous Organization:分散型自律組織)などを中心に議論してきました。参加者の間では、これらについて、①市町村や地域の住民組織など比較的小規模な組織での取組みも含めて多様な活用事例があり、その有益性・将来性を感じさせる取組みもみられる一方、②それらの取組みや取引について、基盤とするブロックチェーン技術等に関する技術的あるいは法的な可能性と制約(課題)を踏まえた正しい理解・認識、またそれらを踏まえた事業者のリスク管理や消費者保護の枠組み等の面で課題が少なくないとみられること、③それらの取組みや取引が、インターネットを活用することで国境を跨ぐものとなることが少なくないなかで、②のような課題のソリューションをどう考えていくべきかという点も重要であることなどの認識が共有されつつあります。今後もこうした議論を深めていく予定です。

以  上


SBI金融経済研究所・次世代金融勉強会の概要

次世代金融勉強会の実施状況(概要)


第1回 次世代金融勉強会(開催日:2022年8月19日)
テーマ:NFTについて 議事要旨 ・ 資料

第2回 次世代金融勉強会(開催日:2022年9月26日)
テーマ:NFTの有用性と限界について 議事要旨 ・ 資料

第3回 次世代金融勉強会(開催日:2022年11月9日)
テーマ:地方自治体のNFT 活用事例とEthereumを巡る話題 議事要旨 ・ 資料

第4回 次世代金融勉強会(開催日:2022年12月23日)
テーマ:金融実務家との意見交換 ※公表資料はございません。

第5回 次世代金融勉強会(開催日:2023年1月18日・19日)
テーマ:「次世代金融に関する一般消費者の関心や利用度に関するアンケート調査」結果の説明

第6回 次世代金融勉強会(開催日:2023年3月14日)
テーマ:Web3をめぐる近時の動向と更なる発展に向けて 議事要旨 ・ 資料



【Disclaimer】

  • 各勉強会の説明資料や議事要旨の中で、意見にかかわる部分は当該資料の作成者または発言者の個人的な見解であり、それらの者が所属する組織の見解ではありません。
  • 各勉強会の説明資料は、情報提供や活発な意見交換を促すことを目的に作成されたものであり、何らかの取引を誘引することを目的としたものではありません。また、それぞれの資料を作成した時点で一般に信頼出来ると思われる情報に基づいて作成されたものですが、当研究所ならびに作成者本人がそれらの情報の正確性・完全性を保証するものではなく、情報の内容は、経済情勢等の変化により変わる可能性があります。
  • 各勉強会の説明資料に関する著作権その他の一切の権利は当該資料の作成者に、当該資料の作成者が当研究所の役職員である場合には当研究所に、それぞれ帰属します。